· 

啓蒙活動として講演を行いました

皆さん、こんにちは!

 

CNS株式会社 岡﨑です。

 

ブログ投稿の7日時点で

先日からの豪雨で、西日本から北日本を中心に

大変な被害が出たことを受けて、当社でできる災害対策の

見直しと社員の緊急時行動規範を見直しました。

 

改めて(自然災害が起きるたびに思いますが)自然の力には

敵わないために、日頃からの備えと対策に心掛けていきたいと

感じております。

 

今回被害に遭われた方にはお見舞い申し上げるとともに

未だに行方不明の方もいらっしゃるとメディアを通じて

耳にしております。

一日も早くに無事発見されますようお祈りしております。

 

写真は「あやめ」花言葉は希望を表しているために、掲載いたしました。

啓蒙活動として、講演活動をして参りました。

 先日、香取市の社会福祉協議会のご担当者様よりお話をいただき

 

去る7月3日の社会福祉協議会のボランティア総会で

弊社、代表取締役社長の鈴木が講演させていただきました。

 

テーマは「高齢者を取り巻く環境と終活」というテーマで

 

お話させていただきました。

 

7月4日の読売新聞7月6日の毎日新聞の地域面「千葉版」

講演の様子を取り上げていただきましたので、

機会がございましたら、是非ご覧いただければと思います。

 

参考:毎日新聞デジタル

 

https://mainichi.jp/articles/20180706/ddl/k12/040/023000c

(私見)講演活動後のアンケートにて気づきを一つ。

講演活動の後にアンケートをとらせていただきました。

 

1終活が必要だと思いますか?

 

2断捨離・片づけが必要だと思いますか?

 

3生前に相続関連の相談が必要だと思いますか?

 

4自宅の管理が必要だと思いますか?

 

5あなたにとって終活とは?

 

6生前整理、終活に関してご家族とお話されていますか?

 

以上の4項目です。

 

1-4に関しては、思う・やや思うなど5段階から選んでいただく形

5-6に関しては、自由に記載していただく形で行いました。

 

大きくまとめると以下のようになりました。

 

・1-3の設問で8-9割の方が終活が必要・やや必要と思っていることが分かりました。

・また5の“あなたにとって終活とは”、の設問でほとんどの方が終活とは主に

 

モノを片付けることであると考えていることが分かりました。

 

・そして6の“生前整理、終活に関してご家族とお話されていますか?”の設問で

 

やりたいと思っていても様々な理由(始め方がわからない。まだ早いと思っている。ご主人の理解が得られない等)で

 

終活を始められていない方が多数である事が分かりました。

 

 多くの方が必要だと思っているが始められていない。というのが

 

実際の数字として表れています。

 

改めて伝えさせてください。

 

終活は、遅く始めて困ることはあっても

 

早く始めて困ることはないと思います。

 

 何も「よし!終活始めよう!」なんてかしこまることもないと思います。

 

終活はモノの片づけだけでもありません。

 

ご家族といつもよりもう一歩深い話をしてみるだけでも立派な“終活”だと思いますし

 

肩肘張らずに出来るところから始めてみるのが良いと思います。

 

実際にどんなことから始めたら良いのか分からないなど

 

ありましたら是非ご相談下さい。

 

-----------------------------

 

当社は、様々なサポート体制から

将来の不安を少しでも解消できるよう

お客様に合わせたご提案を致します。

 

(例)万が一、体調に変化があったりした場合の駆けつけ対応

   将来の想いを「子世代・孫世代」へ伝えるお手伝い

   万が一に備えた空き家・終活整理

   空き家管理、ご自宅の補修など

 

当社は   C(コミュニティ/地域)

    N(ネットワーク/人と人との繋がり)

             S(システム/信頼関係・絆)

 

を育む社会のコミュニティ作りから、

お一人お一人の気持ちに寄り添ったお手伝いを提唱致します。

 

お気軽に当社まで、お問い合わせください。

 

今回のブログは岡崎が担当させていただきました。

 

詳しくは、当社HPまたは当社facebookよりご覧ください。

 

千葉県佐原(香取市)エリアを中心とした遺品整理
CNS株式会社の公式HP